こんばんは、ちょぶ(@chobu0415)と申します。
今回は、はらぺこグリズリーさんのレシピ本より、釜玉うどんを作ってみました!
安くて美味しくて、超手軽に作れる料理です!冷凍うどんと卵さえあれば、これで数日間生きることが出来る!!
自分一人で食べるだけだし、別にいっか!という人にはもってこいの1品です。
下茹でした豆苗を添えて、一緒に頂きました!
釜玉うどんを作ってみた!
材料!
冷凍うどん | 1玉 |
卵 | 1個 |
ラー油 | 大さじ1 |
麺つゆ | 大さじ1 |
豆苗 | 少々 |
材料は全てコンビニで揃えました!スーパーならもっと安く仕入れることが出来ますねっ!
調理手順!
セブンイレブンで買ってきた冷凍うどんをレンジで解凍!3分半レンジでチンします。
その間、卵を混ぜて溶いておきます。
ゆで上がったうどんと溶いた卵、麺つゆとラー油をざっくり大さじ1を和えます。
もうこれだけです。あとはお好みでアレンジを加える程度で、何も必要ない!ということであれば完成です!
出来上がり!
私は自宅にあった豆苗を下茹でして、うどん乗せて出来上がり!所要時間は5分です!
ラー油を少々多めに入れたこともあり、良い感じの辛味があって美味しい!
豆苗とラー油の組み合わせが好きなので、超簡単料理でも大満足でした(*´ω`*)
明太子、天かす、しょうゆベース等、工夫次第で様々な味付けが出来るのも良いですね!個人的には明太子+バターの組み合わせが最高です
コメントを残す